
人って変われるんだなって思った話
どーも、ゆー。です。 今日は個人的にずっと撮らせてもらってる子の話をしたいなと思います。 彼女は大間萌夏ちゃん。 18歳です。 ピチピチや~。 10代ってだけでもう眩しいくらいです。 初めて彼女を撮らせてもらったのは2018年の8月。 今から3年前ですね。 と、これを書きながらもう3年前なんかい!!って感じ...
ブログ
どーも、ゆー。です。 今日は個人的にずっと撮らせてもらってる子の話をしたいなと思います。 彼女は大間萌夏ちゃん。 18歳です。 ピチピチや~。 10代ってだけでもう眩しいくらいです。 初めて彼女を撮らせてもらったのは2018年の8月。 今から3年前ですね。 と、これを書きながらもう3年前なんかい!!って感じ...
どーも、ゆー。です。 先月末に桜フォトというイベントをやりまして、たくさんの方がご予約してくれました。 本当にありがとうございます。 そこで気づいたことをまとめとこうと思ってブログを書いてます。 1日に最高5組のご家族を撮らせてもらったりしたんですが、歩き回るし気も使うし、結構大変でした。 帰ってすぐ寝てし...
どーも、ゆー。です。 最近やっと春めいてきて、お出かけ日和になってきました。 なんか色々と外に出たくなる時期でもありますよね。 僕は奥さんと地元の川沿いに咲く桜並木を見に行きました。 桜が好き過ぎて将来は桜前線を追いかけるのが夢です。 と、いうわけでタイトルの話なのですが。 僕はずっとお客...
どーも、ゆー。です。 今日はタイトルの通り「自然体」とはなんぞやって話なんですが 僕はよく人から 「ゆー。くんの撮る人は自然体だよね~」 って言われます。 自然体って聞くと「リラックスしてる」とかそういったイメージでしょうか。 ほぼそれで間違いは無いんですが、じゃあマッサージされてる人を撮ったらそれは自然体...
どーも、ゆー。です。 僕は初めて一眼カメラを持ってから7年くらいになります。 一眼カメラを買ったきっかけは歩いて日本一周した時、もっと綺麗に旅の記録を残したいからという理由でした。 最初はめちゃくちゃ感動したのを覚えています。 それはそれは鮮明で、解像度の高い一眼レフは本当に撮っていて楽しかったです。 そし...
あけましておめでとうございます。 ゆー。です。 今年の年始は雪が全国的に降り、そしてコロナが猛威を振るい大変な幕開けとなりました。 この記事を書いてる2021年1月13日は福岡に緊急事態宣言が発令されました。 なんやかんやあってどうなって行くのか雲行きが怪しい雰囲気ですね。 そんな中でもお仕事も自粛ムードが...
どーも、ゆー。です。 今年9月に籍を入れて新婚な僕なのですが なんか別に変わったことって特にないんです。 男性は名字が変わるでもなく、これといってやる事が増えるわけでもないので尚更だと思います。 その代わり周りからの反応が随分変わったなぁと感じます。 お祝いをいただいたり 自分ごとのように喜んでくれたり 仕...
車を持たなくなって1年半。 最近糸島市内で撮影がある時は自転車で移動してます。 仕事の効率とか考えるとカーシェアとかレンタカーとかバイクとか使った方がはるかに良いんですが、なんか最近はそういうのはもういいやってなってます。 どうしても忙しい自分に酔ってしまうし、小さい幸せとか変化に気づけないなっ...
こんにちは、フォトグラファーゆー。です。 今の時代、カメラマンって世の中に溢れててもはや僕が写真を撮る意味はなんだろう?と思ったりします。 そう思いながらも撮影の依頼をいただくのですが、最近は「ゆー。さんの世界観に写りたくて」とおっしゃっていただく方が多くなってきました。 個人的には自分の好きなように撮っ...
ゆー。です。 僕にとって写真を撮るっていうのは、仕事でもあるんですがそれ以上に生活の一部でもあります。 よく「ゆー。君ににとっての良い写真って何?」って聞かれたりするんですが 少し前までは「物語」って答えてました。 この一枚でどれだけ語ることができるのか、その写真の背景の部分ですね。 それをとにかく追求して...